こんにちは!フルーツハウス編集部です!
今回は5月から旬を迎える果物として、強い甘みと程よい酸味のバランスで大人気のアメリカンチェリーについてご紹介します。
アメリカンチェリーとは?
アメリカンチェリーはバラ科サクラ属で主にアメリカ西側で栽培されたさくらんぼの事を指します。日本でつくられるさくらんぼ(桜桃)に比べて色が濃く粒のサイズも大きいのが特徴です。
日本で出回っているのはカリフォルニア産のものが多く、ちょうどこの時期の5月~7月が旬となっています。
また、日本で売られているアメリカンチェリーは大きく分けてビングとレーニアと呼ばれる2つの品種があります。
ビングは最もポピュラーなものでその赤黒い色からダークチェリーとも呼ばれています。甘みが強くン濃厚な味わいが特徴です。
レーニアは見た目が国産のさくらんぼに似ていますが、果肉が柔らかく非常に甘い上に日持ちもよいのが魅力の品種です。
小さくて甘さたっぷりなプチトマトがチェリートマトと呼ばれているように、チェリーが甘くて美味しいフルーツの代表ともいえますね。
アメリカンチェリーの効果
他の果物に比べて小さいアメリカンチェリーですが、栄養価は負けないくらい豊富に含まれています。
国産のさくらんぼとも栄養価の部分では異なるものがあり、その時の状態に合わせて食べ分けるのも面白いですね!
●アンチエイジング!?眼にも効果抜群!
ブルーベリーの含有量が多いことでも知られるアントシアニンですが、実はアメリカンチェリーにもこのアントシアニンが豊富に含まれています。
特にビングの赤黒い皮の部分に多くある栄養価で目に優しいだけでなく、アンチエイジングも期待できます!
アントシアニンが豊富なのは酸味が強いベリー系や濃い味で少しくせがある果物が多いですが、アメリカンチェリーなら甘さも食べやすさも抜群なので美味しく摂取できますね!
●アメリカンチェリーで夏バテ予防?
ナトリウムの上昇を抑えることで高血圧予防として有名なカリウム。
アメリカンチェリーにはこのカリウムもたくさん含まれています!
カリウムが不足すると、つかれやめまい、高血圧などの症状を引き起こし、さらにはカリウム不足が夏バテの原因とも言われています。
そのため、カリウムが含まれているアメリカンチェリーを食べることにより不足したカリウム不足を補い夏バテ予防につながります!
さらにクエン酸も含まれているので、疲労回復効果も合わせてダブルで暑い日を乗り切ることが出来そうですね!
●貧血対策にも効果的!
アメリカンチェリーとさくらんぼ、どちらも共通してヘモグロビンの材料となる鉄分と赤血球の材料となる葉酸が豊富に含まれています。
この2つにより、貧血予防に非常に効果的だと言われています。
気軽に摂取して予防できるのでとてもありがたいですね!
小粒でも栄養価がぎゅっと詰まっているアメリカンチェリーで、美味しく健康面にもプラスの影響を与えましょう♪
レシピ
そのままでもおいしいアメリカンチェリーですが、おすすめのチェリーレシピをご紹介します🍒
ちなみにアレンジしやすくするためにチェリーの種を取る方法は 『アメリカンチェリー・さくらんぼ種取裏技』 から簡単な方法をご覧いただけます!
●意外と簡単?チェリータルト🍰
お菓子作りの中でもハードルの高いイメージのタルト…実は市販の“ビスケット”を使えばおうちでも簡単につくることが出来るんです。
- 市販のビスケット(またはクッキー)を砕いて溶かしバターと混ぜる
- 型にはめて冷蔵庫にいれて固まるのを待つ(オーブンで焼く手間なしです!)
- ジャムをタルトに塗る
- その上に生クリームかクリームチーズをたっぷりと載せる
- 最後にアメリカンチェリーを上に飾れば完成★
これなら簡単に美味しいタルトを創れそうですね!
●見た目も可愛い!チェリーの果実酒
- 洗ったチェリーに水気がなくなるようにしっかと拭く
- ビンにさくらんぼと氷砂糖、レモン(またはレモン汁)を入れる
- 果実酒の用のお酒(ホワイトリカーやブランデー)を注ぐ
- 1~3カ月涼しいところに置いておく
- 期間が過ぎたらチェリーの果実酒の出来上がりです!
1カ月以上またなといけないので、少し面倒に感じる人もいるかもしれませんが、
まつ時間が長いほど楽しみも大きくなりそうですね!
チェリーの濃い赤い色が染みだして、綺麗な色のお酒になります!
特に女性におすすめです♡!
●贅沢スイーツソースに?チェリーコンポート
- さくらんぼの種を取る ※アメリカンチェリー・さくらんぼ種取裏技
- お鍋に入れてレモン汁・お砂糖・洋酒を加える
- 煮詰めてチェリーコンポートの完成です!
簡単に作れるチェリーコンポート。アイスやパンケーキ、フレンチトーストに添えると贅沢なチェリーソースとして美味しくいただけます!
ヨーグルトに混ぜてみても珍しい組み合わせで楽しめそうですね!
みなさんも旬のアメリカンチェリーを使って様々なアレンジレシピに挑戦してみてはいかがでしょうか?
今回は5月から旬を迎えるフルーツ、アメリカンチェリーを特集しました!
美味しく栄養もたっぷりで食べやすさも満点なアメリカンチェリー。
皆さんもぜひこれからの季節にいかがでしょうか?
フルーツハウスでは5月からこちらの旬のフルーツ、アメリカンチェリーのご注文も承っております!
それぞれの季節ごとの旬フルーツで果物をよりおいしくお楽しみいただけます!
ご注文やご不明点、ご質問があればどうぞお気軽にフルーツハウスまでお問い合わせくださいませ!
皆様からのお問い合わせお待ちしております!