旬フルーツを食べて健康生活!
こんにちは。フルーツ編集部です!
2月に食べたいフルーツや、おすすめの食べ方、効能について説明していきます!
旬のフルーツを食べて健康を心がけましょう。
本日は、こたつとも相性抜群!この季節にぴったりのみかんの特集です。
美味しいだけじゃない!みかんの効果!

●みかんで発がん予防!?美肌効果も抜群!
簡単に皮がむけそのまま食べられる食べやすさと、甘みと程よい酸味のバランスが魅力的なみかんですが、ついつい食べ過ぎて指先が黄色くってしまったことはありませんか?
実は、これこそが発ガン予防に有効な成分が含まれている証拠なんです。
その正体はにんじんやかぼちゃでお馴染みのβカロテンで、
みかんにもこの成分が緑黄色野菜なみに含まれています。
βカロテンは健康を維持するだけでなく、ビタミンAとしての働きも持ち合わせているので、美肌効果にも効果的です。
美肌をキープするにはβカロテンの適度な接種も必要不可欠な条件です。
●疲れた時はみかんでリラックス
甘酸っぱい香りも特徴なみかんですが、この香りには覚醒効果があり、
眠気をさましてすっきりした気分にさせてくれます。
仕事で疲れている時、夕方時の集中力が切れた時、みかんの香りで
眠気を飛ばし、集中力を回復させましょう!
皮まで無駄にしない?
エコなみかん風呂でリフレッシュ‼
寒い季節、温かいお風呂にゆっくり浸かって1日の疲れをとる人も多いと思います。
ひと手間加えるだけでさらなるリラックス効果が期待できるんです。
食べ終わったみかんの皮を捨てずに数日間日光にあてて乾燥させ、
お風呂に入れるだけでぽかぽかみかん風呂が出来上がります。
香りでリラックスできるだけではなく、美肌効果も期待できちゃう
女性におすすめのお手軽みかん風呂です。
普段は捨ててしまう皮まで使って綺麗になりましょう!
みかんで健康・美容効果!
あなたの生活にみかんをプラスしてたくさんの効果を吸収しましょう!
フルーツハウスでもおいしいみかんや柑橘類を取り扱っています。
是非お問い合わせください!納得のいくフルーツをお届けします!